新着情報

出版物案内

雑誌【RETRIVER】Vol.110(ヘリテージ)に院長・副院長の記事掲載

メディア出演出版物案内
雑誌【RETRIVER】Vol.110に、石野院長、相澤副院長監修に記事が掲載中で◎ 東洋医学でシニアを守る冬は生命エネルギーを温存して、何より身温かく過ごそことが肝心◎ 体を温める、血行促進マッサージ気と血の流れをよくして元気を回復 当院待合室でもご覧いただけます。

柴犬及び日本犬MIXの専門誌【Shi-Ba 】夏号(辰巳出版)に院長&副院長監修記事掲載

ブログ出版物案内当院からのお知らせ
日本犬&日本犬ミックスの専門誌【Shi-Ba 】夏号に石野院長&相澤副院長監修に記事が掲載されました。今回の特集は、柴犬や日本犬に多く見られる前庭疾患の特集です。編集者M子の柴犬が前庭疾患を患ったことのコラムに、石野院長と相澤副院長がコメントしています。老齢性特発性前庭疾患は、眼振、捻転斜頸、旋回、転倒、大量の唾液、荒い呼吸などの症状が認められます。原因は、特発性と言われているので...

石野院長、相澤副院長著【猫の肉球診断Book】テレビ登場

メディア出演出版物案内当院からのお知らせ
2022年4月15日日本テレビ系列放送【沸騰ワード10】という番組で、石野院長、相澤副院長の著書【猫の肉球診断Book】が紹介されました。番組では、タレントのカズレーザーさんの疑問【猫は痩せると肉球も痩せるのか?】に、川崎市の図書館司書の方が本を探して解決するという内容です。その中で【猫の肉球診断Book】が唯一解決する書籍でした。本書は【医道の日本社】という医学系出版社から出版されたもので、著書...

你好元氣隊通信2022年春号電子版発行のお知らせ

ニイハオ通信出版物案内当院からのお知らせ
お待たせしました。【你好元氣隊通信2022春号】電子版は本日発行されました。今回の内容も豊富なのでぜひご覧ください。院内にはペーパー版ありますのでこちらもよろしくお願いします。統合済み 2022年3月31日 18_14_43  

雑誌【RETRIEVER 】監修記事掲載

出版物案内当院からのお知らせ
2022年3月14日発売の雑誌【RETRIEVER4月号】(ヘリテージ)に、石野院長と相澤副院長監修記事が掲載されました。   レトリバーの東洋医学養生法についてですが、他の犬種や猫さんにも通じます。本屋さんで見かけましたら、一番目立つところに移動をお願いします🤲

【柴犬のマッサージ】を出版しました

出版物案内
柴犬のマッサージ(MB MOOK)柴犬のためのマッサージ本ですが、柴犬以外のわんちゃんにも役立つ実用書です。猫さんにも応用できる内容で、手元に置きたい一冊です。AMAZONからのご購入はこちら